北海道地方本部 札幌支部 総会および合同懇親会

令和7年5月15日(木)、札幌パークホテルにて、北海道地方本部と札幌支部の総会並びに合同懇親会を開催しました。

総会は全議案が承認され、終了後の懇親会には来賓、賛助会社、各関係団体の皆様にも多数ご出席いただだいた中、北海道地方本部相談役・帯広支部常任相談役の工藤一幸氏に大江会長より最高技術顧問章が授与されました。
また札幌支部吉田支部長から常任相談役・丸山時能氏にダイヤモンドマスターシェフ認定証と特製ピンバッジが贈られました。

料理では上ノ国町をはじめ賛助会社様から食材を協賛いただき、上ノ国町長と役場職員、農業漁業関係者17名にもお越しいただきました。

上ノ国町の特産物のシマエビ、ガサエビ、ボタンエビを使用したエビカレーはスパイシーさと旨味が凝縮され、活シマエビのボイルはプリプリした食感が大変美味しく、お刺身盛り合わせには特産品の蝦夷アワビ、イカ、エビ、サクラマス等、上ノ国町の海を再現したかのようでした。
また、特産品のヒラメを使用したしゃぶしゃぶは下ろすところから始まりサイズも大きく大変見応えがありました。
水揚げされた魚は1匹ずつ神経締めされ新鮮な状態で届けられたそうで、生産者の皆様の愛情が感じられました。
また、アスパラガス農家の方の話も伺い、普段接する機会のない生産者の愛情も、しっかりとお皿にのせて作り続けていかなければと改めて思いました。

上ノ国ワイナリー様よりワインも協賛いただき、先ずは白の微発砲ワインを飲んでみると、すごくすっきりとしていて料理の味を一層引き立たせ、尚且つ料理に負けないしっかりとした味わいがあり相性がとてもよかったです。
赤ワインは、大金畜産㈱様に協賛いただいた発酵ポークのローストとも相性がよく、きめ細かくサクっとした食感の肉質で脂身も甘く、深みと重みのあるワインによりさらに美味しさを感じました。

また株式会社北前水産様の協賛いただいたズワイガニも大好評で、この日は海の幸山の幸を心ゆくまで堪能させていただきました。

札幌パークホテルの伝統、調理技術、会場担当者の方々のおもてなしの心、多彩な演出等々も大変勉強になりました。
そして、多くの方々と交流ができ大変有意義な時間となりました。ありがとうございます。

札幌支部 研修部海外交流担当幹事 中山 雄太