令和7年度 釧路支部物故司厨士追悼法要

令和7年8月19日釧路支部の物故司厨士追悼法要を釧路本行寺にて執り行いました。

まず井上支部長より参列いただいた皆様にご挨拶がありました。
午前10時から始まった追悼法要では本行寺の住職の続経により物故者の供養を行い参列者は焼香で故人を偲びました。

また令和6年度には、文化庁が地域に根づいた食文化や料理を登録する「100年フード」に、釧路で広く愛されるソウルフード「スパカツ」が認定されましたので、この日の物故司厨士追悼法要を通して、釧路食文化の発展にご尽力された故人に「100年フード」認定のご報告と感謝を申し上げました。

今まで築き上げてきた食文化をこれからも忘れる事無く、食を通して釧路・道東の発展に精進していきたいと思います。
最後にご生前のご厚情に深く感謝するとともに故人のご功績を偲び、心からご冥福をお祈り申し上げます

釧路支部 幹事長
笠井 康行